TOP画像TOP画像

プライバシーポリシー

「食品ロスゼロなごや大作戦」事務局 株式会社中広(以下当事務局)は、皆様の個人情報の重要性を認識し、その適正な収集、利用、保護をはかるとともに、安全管理を行うため、プライバシーポリシーを定め、次のとおり運用します。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言します。

1.当事務局が収集する個人情報について

(1)個人情報とは、生存する個人に関する情報であって、以下のいずれかに該当するものをいいます。

  • a.氏名、住所、生年月日、性別、職業、電話番号、電子メールアドレス等により特定の個人を識別することができるもの。
  • b.その情報のみでは特定の個人を識別できないが、他の情報と容易に照合することができ、この照合により特定の個人を識別できることとなる情報。
  • c.個人識別符号(個人情報の保護に関する法律(以下、「個人情報保護法」といいます。)第2条第2項)が含まれるもの。

(2)個人データとは、個人情報データベース等(個人情報保護法第16条第1項)を構成する個人情報をいいます。

2.個人情報の取得、利用目的

当事務局は、収集した情報を、次のために利用します。

(1)利用目的

  • a.景品の発送
  • b.個人情報を含まない統計的な資料作成
  • c.お問い合わせ対応のため

3.共同利用

当事務局は、上記2(1)記載の利用目的の達成のため、次の範囲内でご本人の個人データを共同利用いたします。

(1)共同して利用される個人データの項目

「1.当事務局が収集する個人情報について」記載の情報

(2)共同して利用する者の範囲

  • a.2R 推進実行委員会及び名古屋市
  • b.株式会社中広

(3)共同して利用する者の利用目的

上記2.(1)に同じ。

(4)当該個人データの管理について責任を有する者の名称および住所ならびに代表者の氏名

株式会社中広
岐阜県岐阜市東興町27番地
代表取締役社長:大島 斉

4.個人情報の管理

(1)当事務局は、収集した情報を正確かつ最新の内容に保つよう努めるとともに、不正なアクセス、改ざん、漏えい、滅失及び毀損から保護するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。当事務局が講じる安全管理措置については、お問い合わせ窓口までお問い合わせください。

(2)個人データに対するセキュリティ管理には細心の注意を払います。格納されるいかなる個人データも、機密情報として扱われ、一般には利用できない様にしております。

5.お問い合わせ窓口

本件に関するお問い合わせは、以下窓口宛にお願いいたします。

「食品ロスゼロなごや大作戦」事務局 株式会社中広

contest@foodlossnagoya.com

TOP